
こんにちは、あーる です。
今日は、ヤフオクで購入したCPUが使えるのか検証していきたいと思います。
- CPU:XEON E3-1220V3。ヤフオクで入札したら2,200円で落札できちゃった。
- マザーボード:ASRock B85M。paypayフリマで1,500円で購入。
- メモリー:DDR3 4GB × 2枚。アマゾンで2,880円で購入。
- 電源:前回購入した400Wの玄人志向を利用
- 【追加】
購入品の紹介

まずは、CPUからいきましょ!



出品者のページでは動作テストはしてない。動いている機器から取り外したとの記載がありました。

素人目で見た感じ。コンデンサーなどはちゃんとついているようです。
一応、ヒートスプレッターにグリースがついてるので使用感があります。
次にIntel純正品か確認してみたいと思います。
Intelサポートページにアクセスしてバッチナンバー (FPO)とシリアルナンバー (ATPO)をいれて確認


なんか、嫌な予感しかしませんが・・・。オークションなので諦めて次にいきましょう。

つぎは、マザーボードです。 マザーボードは好印象のASRockを手配しました。



paypayフリマで購入しました。値段は確か1500円、一回価格相談したら断られました(笑)。
よくよく考えれば利益なくなるから無理ですよね。ちゃんと、段ボールと梱包とCPUソケットを保護して郵送して頂きました!

安定のASRockなので心配はしていません!
次はメモリーです!


新品で保証もついているの心配ないです!
次はグラフィックボードです!


【パソコン工房】のネット通販で買いました。送料込みで4,400円でした。
GT710 1GBなので性能は期待できませんが、XEONがグラフィック機能がないので購入しました。

これも新品なので問題ないと思います!
パーツ取付け

まずはCPUとCPUクーラーを取り付けます。



次にメモリーとグラフィックボードを取付ます。



グラフィックボードとメモリーはロックがあるので確認しました。



マザーボードに電源、ピープースピーカー、スイッチを接続します。




起動します!
ダメです! 起動しません!クーラーファンが一回まわってすぐ止まります。。。

起動しませんでした。
結論

オークションでCPUは買わないほうが絶対によいことがわかりました。

せめて購入するときは、バッチナンバーとシリアルナンバーを確認してから購入しましょう。
お金の無駄遣いです。

何回目ですか?

2回目です! もうしません!
おつかれさまでした! paypayフリマでLGA1150のCPUを探してみます。